円安やインフレ時代における楽器やDTMプラグインの購入は、多くのミュージシャンや音楽愛好家、クリエイターにとって大きな悩みの種です。
特にインフレと円安(※)が進む現在において、購入を控えるべきか悩む方も多いでしょう。
(※)インフレ(インフレーション)は物価の上昇を意味し、円安は外国通貨に対して日本円の価値が下がることを指します。
インフレ:物価が継続的に上昇する現象。これにより、同じ金額で以前より少ない商品やサービスしか購入できなくなる。
円安:日本円の価値が他国の通貨に対して低下すること。これにより、輸入品の価格が上昇し、海外製品や海外旅行などが高くつくようになる。
この記事では、円安・インフレ時代の楽器やプラグイン購入について考察し、さらに対策についても紹介します。
加えて、そもそも悩みの原因は本当に「円安やインフレ」なのか?
ぜひ、最後までご覧ください。
待ち構える大幅な値上げ
日本では物価上昇が進み、生活が苦しくなっている人が増えています。
特に、賃金の上昇が物価上昇に追いつかず、実質的な購買力が低下しています。
結果として、生活が苦しくなっている人が多くなっています。
また、「急激なインフレ」が日本でも起こる可能性も高まっています。
10年後の日本において、牛丼1杯が1,500円になっていても、まったくおかしくはない状況です。
つまり、楽器やプラグインにおいても例外ではなく、大幅な値上がりが待ち構えている可能性があるというワケです。
冷静に対処せよ!円安進行の騒ぎに巻き込まれるな
近年、1ドル150円を超える円安が進んでいます。
これは、過去にも見られた現象ですが、90年代半ばの1ドル80円台から大きく変動しており、多くの人が円安の影響を感じています。
特に海外製の楽器やソフトウェアは、円安の影響を受けやすい傾向にあります。
とはいえ、焦らず冷静に対処することが大切です。
なぜなら、昔のテレビ番組(海外をテーマに扱うクイズ番組など)では1ドル150円で計算していた過去があるからです。
メディアもネガティブなニュースとして扱いやすく、簡単に不安を煽れる(視聴率を向上させられる)ため、過去の事実などは伝えません。
いずれにせよ、不用意に騒ぐ前に、自分の稼ぎを増やすなど、冷静な対処を検討しましょう。
インフレ・円安に対して何にも対策せず、不平・不満・グチを言うだけの「何もせずに騒ぐだけの人間」にならぬよう注意が必要です。
インフレと円安の対策とは?
特段の目新しさはありませんが、以下の対策が有効です。
・「金払いの良い環境」で働く
・投資する
・収入口を増やす
・セールを活用する
・良質な中古品を購入する
すでにご存知の方も多いでしょうが、言わずもがな実行している人は少ないものです。
「知っている」と「実行している」ことには雲泥の差があります。
それぞれ具体的に紹介しますが、実行(アウトプット)ありきで読み進めていただければ幸いです。
「金払いの良い環境」で働く
有名企業が、続々と賃上げを表明しています。
「金払いの良い企業」や「金払いの良い人」と一緒に仕事をすることを強くオススメします。
勤務先が大企業なのか中小企業なのかは関係ありません。
「無い袖は振れない会社」や「出し渋りする環境や人」からは、なるべく早く離れましょう。
みなさんが持っている価値ある財産は「自分自身」です。
その大切な財産を安く使い、無神経に搾取するような環境に身を置いてはいけません。
追い風に身を置くように、働く環境を変えるだけで、生涯賃金が上がるケースも珍しくありません。
転職するなど環境を変えるだけで、将来の銀行口座残高が変わるということは認識しておきましょう。
さらに、今後は給料を引き上げられない会社が倒れ、給料を引き上げられる会社が生き残る世界が近づきつつあります。
そうなると日本での働き口も減るため、海外に出る必要性も増すことになり、結果として日本人が「海外に出稼ぎする時代」も近いでしょう。
世界は諸行無常、「常に変わり続ける」ことが原則であり、自然なことです。
その原則に反する不自然な行動をすれば、当然のことながら辛い人生が待っています。
変わることを嫌う人間の「現状維持バイアス」に騙されぬよう、何卒ご注意ください。
自身の脳をハックして、無駄な本能から解放されましょう。
投資する
インフレ下では、投資をする人としない人の間で格差が広がることが明らかです。
インフレでは、株式や不動産などの資産が値上がりしやすいため、これらの資産を持っている人にとってはインフレが有利に働きます。
何もせず置いておけば、価値がどんどん目減りします。
現状においては、預金における金利よりも、物価上昇の方が明らかに早いでしょう。
言わずもがな「株式や不動産などの資産を持っている層=資本家に恩恵がある」というワケです。
そして2024年、日本政府はインフレを見越して新しいNISAを始めました。
もはや国が守ってくれるような世界ではなく、自己防衛ともいえる投資が必須の世界が到来しています。
残念ながら、お金の世界では、知らない者は損をします。
そして、知っている者が得をするのです。
また、資本主義では、しばしば貧富の格差が広がり、その程度は環境に応じて加速します。
放っておくと、どんどん貧富の格差が広がってしまう特徴があります。
今よりも貧富の格差が加速する前に、なるべく早い段階で「資本家」になるべきでしょう。
資本家になる方法は様々ありますが、その中でも再現性が高いのは「株式投資」です。
このような動きに気付けない人は、楽器やプラグインの購入に限らず、今後の生活自体がかなり厳しくなるでしょう。
収入口を増やす
副業をするなど、本業以外の収入口を増やして、収益を分散しつつ加速させましょう。
変化の激しい現代において、ひとつの収入口だけに頼るのは心もとないです。
すでに終身雇用の時代は崩壊し、いつ本業の収入口がなくなるかはわかりません。
実際に「自分自身で仕事を作る」(実行する)と実感しますが、すぐに満足できる収入を得られないばかりか、そもそも根本である仕事すら満足に作れません。
自分がやりたいことを模索し、できることを見極め、早い段階からトライ&エラーを繰り返し、じっくりと取り組む姿勢と覚悟が必要です。
なるべく早い段階から取り組み、時間を味方につけて、近い将来に訪れるまさかの事態に備えましょう。
特定の商品だけに投資をするのではなく、複数の商品に投資し、リスクを分散させた方が良いという教えです。
投資においては実践できている方が多いものの、こと収入口となると1つだけになっている方も多いことでしょう。
収入においても同様、複数のカゴに卵を盛り、リスク分散のために収入のポートフォリオを形成しましょう。
私も音楽活動のほか、このようにブログなどで収入口を増やして、地道に収益を分散しながら増やしています。
ただし、嫌々ではなく、好きなことで収入が増えているため、想像しているよりも楽しい世界です。
楽しみながら収入口を増やし、さらにスキルや今後に対する安心感が増すため、一石何鳥にもなります。
また、「時間の切り売り」を止めるためにも、ストックできる資産を作ることは重要です。
青天井、かつ、自動的に収益を上げてくれる「資産」を作り、人生そのものと言える「時間」を確保しながら、豊かな人生を謳歌しましょう。
セールを活用する
これは本質的な解決にはならないため、オマケ程度の対策です。
言わずもがな、セールを活用することで一時的に購入コストを抑えられます。
ブラックフライデーや年末年始、不定期で開催されるAmazonや楽天市場などのセールを活用することで、お得に購入できるでしょう。
あくまでも、買いたいタイミングで運良くセールになっていればラッキーな程度で、インフレや円安の具体的な対策としては心もとありません。
やはり「金払いの良い環境」で働き、淡々と投資し、収入口を増やながら、基礎を固める努力が大切です。
良質な中古品を購入する
これも本質的な解決にはならないため、オマケ程度の対策です。
高品質な中古楽器を探すことで、コストを抑えつつ必要なツールを手に入れることができます。
また、日本において良質な中古品を探すことは容易です。
リサイクルショップはもちろんのこと、フリマサイトが成熟しているため、誰でも簡単に実行できます。
なお、資本主義における宿命でもありますが、資本を膨らます(資本を生む)ために、日夜「不要なモノ」が作り続けられています。
皮肉ですが、これが現代における日本社会の姿です。
多くの方が知らない間にこの負のループに入って苦しんでいます。
そもそも、戦後の日本とは違い、現代において本来はそんなにモノは必要ないのです。
自分の本当の価値観を洗い出すこともせず、資本主義のために作られた他人の価値観(家・車の購入、保険に加入など)に囚われ、思考停止のなか、偽りの人生で苦しむ方が多いのが現状です。
そして、購入の際は「売ること」も考慮して、なるべく価値が下がらない商品を選ぶことも重要です。
いわゆる「リセールバリュー」です。
買った時と売った時の差額が少なければ、さらにコストを抑えながらツールを利用できるでしょう。
さらに、投資のように資産価値が高まることを見越して、希少性が高まるようなモノを購入できれば鬼に金棒です。
ぜひ、短期的な価格変動に一喜一憂するのではなく、長期的な視点で資産価値が高まるモノを購入できるよう意識しましょう。
そもそも悩みの原因は円安やインフレなのか?
ここで皆さんが「目を背けているであろう事実」に触れます。
円安やインフレが進む中、楽器やプラグインの購入を控える人が増えています。
しかし、本当に円安やインフレが購入を控える原因なのでしょうか?
実のところ、今までは本当に欲しいワケではなく「安いから買っていた」方が多いのではないでしょうか。
本当に欲しい/必要であれば、円安やインフレなどの価格変動を気にせずに購入しているはずです。
もちろん、値上げによる多少の抵抗はあるにせよ、根本的には必要なモノは迷わず購入するのが原則です。
そして、高額すぎるモノについては、そもそも買うかどうか迷うことすらありません。
買い物による一時的な快楽やドーパミンの放出によって、なんとなく満足感を得ていただけなのかもしれません。
そういう意味であれば、円安やインフレよって強制的に見直しが求められ、誰しもが本当に必要なモノを買う時代が訪れています。
物欲にフィルターが掛けられない方も、強制的にフィルターを通すことになり、必然的に不要なモノは買わなくなる良い側面もあるというワケです。
余談ですが、私は常に以下の格言をもとに買い物をしております。
円安やインフレをネガティブに捉えるのではなく、「目が覚めた」「本当に必要なモノが明確になった」という意識でポジティブに捉えましょう。
まとめ
円安やインフレ時代における楽器やプラグインの購入は、その必要性をよく考えることが重要です。
本当に必要なモノであれば、価格の変動を気にせず購入する価値があります。
一方で、安かったからという理由で購入していたものは、再考する良い機会かもしれません。
さらに、円安・インフレ対策として転職や起業、副業、資産運用などを考えることも、今後の楽器やプラグインの購入において重要です。
本当に欲しいモノを見極めて、なるべく賢い選択をしましょう。
ぜひ、自身に適した円安/インフレ対策を検討して、なるべく早い段階から実践してください。
以上、サルルーンでした!
ではでは、したっけね~!
コメント