【本音!口コミ調査】HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSギタースタンドはおすすめ?評判|レビュー|体験談|注意点など徹底解説!

当サイトでは、アフィリエイト広告を利用、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。
【本音!口コミ調査】HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSギタースタンドはおすすめ?評判|レビュー|体験談|注意点など徹底解説!

「GS414B PLUS」は「HERCULES(ハーキュレス)」から販売されているギタースタンドです。

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS

オートクランプのホルダーと吊下げタイプの設計により、様々なボディ形状の楽器に適応。

さらに、AGS(オートグラブシステム)により、楽器の重量を利用して自動的に固定し、GHA(グリップハイトアジャスター)で簡単に高さ調節が可能。

また、SFF(スペシャルフォーミュレイテッドフォーム)ゴムがギターに触れる部分を保護し、安心して使用できるなど、ギタースタンドとして絶大な人気を誇り、オススメの機材として紹介されることもしばしば。

サルルーン

ただし、「実際に利用している人の口コミを見てから決めたい!」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、「GS414B PLUS」の評判・口コミを徹底調査し、「GS414B PLUS」は本当にオススメできる製品なのか解説していきます。

ECサイト・楽器店サイト・SNS・動画サイトなど、あらゆる媒体から利用者の「本音の口コミ」を調査!

サルルーン

忖度なく紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS エレキギターを掛けている様子
HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS アコースティックギターを掛けている様子
HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS オートグリップシステム (AGS)
目次

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSとは?

HERCULES ギター スタンド GS414B PLUS は、オート グリップ システム (AGS) ヨーク、瞬時高さ調整クラッチ、およびすべての接触点に特殊配合フォーム (SFF) パッドを備えています。

■特徴

  • 内蔵のオートグリップシステムにより、楽器を安全に固定できます。AGS ヨークは、クラシックギター、アコースティックギター、エレクトリックギター、ベースギターなど、40 mm ~ 52 mm (1.57 インチ ~ 2.05 インチ) のさまざまなギターネックサイズに対応するように設計されています。
  • 付属の NINA (Narrow Instrument Neck Adjustment、HA301) は、AGS アームの厚さを増やして、バンジョーやマンドリンなどの最小 28 mm (1.10 インチ) の狭いネックの楽器に対応するように特別に設計されています。
  • ロックピン付きの即時高さ調整クラッチにより、スタンドの高さを素早く、簡単に、安全に調整できます。
  • フットパッドは地面との摩擦を最大化し、楽器を強力にサポートします。
HERCULES公式サイト


■対応ナット幅:28mm~52mm
■高さ:95-115cm
■折り畳み時サイズ: 710 x 155mm
■ベース半径: 310mm
■横幅: 約54cm
■奥行: 約46cm
■許容荷重:15kg
■重量: 1.9kg
■AGS(オートグラブシステム)は、ギターあるいはベースの重量で下降し、同時にアームが上がってギター/ベースを掴むように保持します。
■GHA(グリップハイトアジャスター)は、グリップを握ることで高さの調節が容易にできます。離すとロックピンによってガッチリ固定されます。
■SFF(スペシャルフォーミュレイテッドフォーム)ゴムが、ギターにあたる部分に使用され保護します。
※ハンガー幅を調整可能なアジャスター付き(ウクレレも対応できます)
※ラッカー塗装ギターでのご使用の場合、ギターが直接触れる部分はギタークロスなどで保護してください。
※パッケージにキャリングハンドルはついておりません。

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSの口コミ結果を紹介

サルルーン

それでは、あらゆる媒体から調査した利用者の「本音の口コミ」に基づいた結果をご覧ください。

使用感・デザイン・価格・その他、それぞれ項目別でお届けします。

使用感

ポジティブコメント

  • このギタースタンドは本当に素晴らしい。安定感が半端なく、掛ける時のストレスが一切ないため、気持ちいい。一時的に置くのでストレスフリーが何より重要な事に気付かされる。転倒する危険性も大幅に小さくなる。本当にオススメである。
  • 堅牢性、使いやすさ、かゆいところに手が届く仕様、HERCULESにはスキがない。ギタースタンド類では無双状態である。
  • 作りがしっかりしていて安定しているし、何よりギターを置くのも取るのも楽である。普通の立てかけるタイプは、地味に気をつかって置いていたのだなと感じた。
  • 使い勝手も申し分なく、片手で簡単に脱着できるため、全くストレスがない。
  • まだ使用期間は短いが、練習も中断と再開がパパッとできて満足している。
  • 吊り下げ式がネックに本当に優しいのかどうかは置いておいて、0.5秒でギター取れるだけでかなりの価値があると思っている。
  • ワンタッチボタンで高さ調節ができて、さらに段階式のため、重さでズレ下がってくることもない。
  • 高さはワンプッシュで簡単に変えられ、勿論置くだけでロックが掛かり、取り外しもワンアクション。文句のあろうはずもなく、快適に使えている。
  • 吊り下げ式はネックに優しいと聞いていたが、アームの位置も気にしなくて良いし、練習後立て掛けるのも楽々、剛性も高そうだし、休みの日は眺めているのにも最適である。
  • 重心位置が低く安定感があり、ギターをスタンドに掛けた時の安心感が高い。ギターの存在感も引き立つように感じる。
  • 購入して6年近く経つが、ハンガー可動部の故障もなく、楽器が直接当たるスポンジ部の劣化なども見られず、楽器へのダメージも皆無である。
  • 2年経っても壊れなかった製品だが、楽器が増えて増設したい人はぜひ追加購入をオススメする。ケースに閉まっておくよりも、サッと出せる環境にあるだけで弾く頻度がアップする。
  • このメーカーのスタンドは2脚目だが、最初に買った「GS412B」が良かったため、2脚目も同じメーカーにした。以前の製品は「FRT(フロイド・ローズ・トレモロシステム)」には少しホールド部分のデプスがきつかったのだが、PLUSになって掛けやすくなった。「GS412B」のほうが垂直に立てやすいので好みだが、「GS414B PLUS」も良い感じである。

ネガティブコメント

  • 唯一の難点はテレキャスターのようなヘッドだと安定しない点である。
  • テレキャスターの場合は、付属のネックアジャストメントを取り付けないとズルズルと6弦のペグまで落ちてしまう。
  • ストラトを掛けると傾く。ボディが非対称にスタンドの脚に当たる。ずっと掛けているわけではないため、なんとなく使っているが、あまり良くない気がする。
  • レバー部が固いプラスチックむき出しのため、雑な置き方をすると、塗装が薄いギターの場合ヘッド裏に傷がつく可能性がある。一度傷つけたため、レバー部にフェルトシールを切り抜いて貼り付けた。

デザイン

ポジティブコメント

  • 見た目がカッコいい。それと、使ってみて一番気に入ったのが、ギターを蹴飛ばしても倒れないという事である。吊り下げ式ではないと誤って蹴飛ばしたり、掃除機のコードに引っ掛けたりして倒してしまう事は稀にある。それらを防げるのが一番である。
  • 多少重いかと思ったが、その剛性故のものだと思い、いざ組み立ててベースを置いてみると…見た目も良し、安定性も良し。品質に関しては文句無しである。
  • ほかにもっと安いスタンドもあるが、このスタンドにギターを立てると、とてもカッコいい。ニンマリじっくり眺めていられる。ギターを手に取りたい、触れたい、弾きたいと感じ、モチベーションアップに繋がる。
  • 自宅で使用していると、かなり手持ちのギターがカッコよく見えるし、写真写りも良くなる。このギタースタンドを使って「Instagram」にギターの写真を載せると海外の方からの反応も良く、英語でのメッセージも増えるようになった。
  • 変形ギターにピッタリ。立ち姿がカッコよくなる。

ネガティブコメント

  • 支柱の下部にある黄色いパーツは、好みが分かれるところかもしれない。
  • 全体が真っ黒の見た目だったら、幾分クールな印象だったかもしれない。ただし、楽器を掛けていれば、その部分は見えないため、致命的なデメリットにはならない。

価格

ポジティブコメント

  • 金額に見合ったクオリティ、使いやすさである。むしろ、このクオリティとしては安いとさえ感じる。
  • 値段は張るものの、一般的なスタンドとは比べものにならないくらい安定する。
  • 特に気にせず安いギタースタンドを使っていたが、今回こちらを購入して高いものは良いと実感した。
  • ギタースタンドとしては割と高価かと思っていたが、愛用の機材のために選択した。結果はとても満足した。
  • 見た目、使い勝手、耐久性、いずれも問題ない。10,000円以上でも納得するレベル、この値段で買えるのが信じられない。もっと早く買えば良かったと後悔している。
  • 2,000円未満で買ったギタースタンドが10日で折れての買い替え。僅かな価格差でこの品質の物が手に入るなら最初からコレを買えば良かった。
  • 価格以上の価値を感じ、良い買い物をしたことで、気持ちが良い。
  • ちょっと値段は高いが、その分使いやすい。リピート買いである。
  • 他の安価なギタースタンドに比べれば高価だが、さほど価格差があるわけでもない。何より塗装も含めてギターの状態を狂わせたり、劣化させることのない様な設計で、転倒の心配もなく完璧だと感じるため、格安としか思えない。
  • 「GS414B PLUS」のおかげかネックが安定してる気がしてストレス減少。吊るすのが良き。値段は高いものの、メンテナンスの労力などを考えるとコスパが良い。

ネガティブコメント

  • 高品質の製品を購入できたため、満足しているものの、やはりギタースタンドとしては少し価格が高いと感じる。

その他

ポジティブコメント

  • ストラト、テレキャスター、箱物、アコギ、すべて立て掛けられる。
  • エレキもアコギもこのスタンドを使っている。値段関係なく大事なギターであれば、このスタンドを使うことをオススメする。
  • 細いネック用にウクレレアダプターが付いてくるため、フェンダーのスモールヘッドに重宝する。
  • クラシックギターを置く用に購入した。クラシックギター(ナット幅52mm)に対しても数ミリの余裕があるため、スッと掛けることができる。
  • クラシックギターに最高のスタンドである。ネック幅は52mmだがドンピシャだった。
  • 「Gibson SG」のようにヘッド角があるものでも高さを持たせることで奥行きを狭められ、かなり壁に寄せられて良い。
  • 数年ほどラッカー塗装のギターにそのまま使っているが、なんの問題もない。ただし、メーカーでは非対応とのことなので自己責任で使用する必要あり。
  • 購入から2か月ほど経ち、休日など時間あるときに19年製の「Gibson SG」を掛けっぱなしにしてみたが、ラッカーの塗膜に影響は出ていない。90年代のレスポールも掛けてみたが、問題ないようだ。
  • ラッカー非対応とあるが、脚に使われているSFFゴムはおそらく大丈夫だろう。念のため、ボディーにあたる部分のSFFゴムの上に、つや消し黒の幅広マスキングテープを巻いている。
  • 先日の震度5強の地震時も全く問題なかった。
  • これまでの震度5強クラスの地震でも、このスタンドは平気な顔で立っていた。(500円のスタンドに立て掛けていたベースは倒れていた)
  • 大きな地震がきても倒れる心配がまったくない。地震大国日本に住む以上、導入すべきだと感じる。
  • 組み立て用の説明書はないものの、なんとなくさわってみたら簡単にできた。
  • 吊り下げ型は安心できるし、テンションも上がり、ギターに触る機会も増えた気がする。
  • これまで色々なギタースタンドを買ってきたが、結局これに辿り着いた。もう他のものは使う気がしない。
  • 旧機種では高さ調整部のグリップの樹脂が加水分解で溶けてしまう症状(ベタベタになって壊れる症状)が多発していたが、今回はそれが改善されていて良い製品になった。

ネガティブコメント

  • ラッカー塗装のギターを使用する際は、必ずネック部にギタークロスなどをかけることが重要である。「Rickenbacker」 を数日使用したところ、ネックの塗装が傷んでしまった。
  • 製品が想像以上に重いため、持ち運びには別のタイプのギタースタンドを購入することが好ましい。
  • 掃除機をかける際、ギタースタンドを持ったまま移動させようとハンガー部を持つと、手を挟む危険があるため、十分注意が必要である。
  • 安定性が高い一方で、スタンドの足が大きいため、設置場所の確保が必要になる。
  • 土台の黄色い部分にもクッション材があると良かった。高さ調整時にギターを傷つける可能性がある。
  • 見栄えの良さに惹かれて購入したが、1年ほど使用したところ、ゴムが経年劣化してベトベトになった。
  • 同じ製品を複数購入したが、ロットによってプラスチック部品が経年劣化してベトベトになり、強度も低下した。高さ調整用のバネが折れて使用不能になった製品もあった。7本のうち4本がベトベトになる個体であったため捨てた。残りの3本は10年ほど使っているが問題なし。なお、今はベトベトになる個体はないと聞いている。
  • 機能的には優れているが、耐久性に問題があり、数年で劣化(樹脂の加水分解)が進み、ただのゴミとなってしまう。湿度が高くもなく、温度差の変化も大してない、楽器の保存に問題のない部屋で使用していたにもかかわらず劣化した。

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSの口コミからわかるメリット

・安定感が非常に高く、ギターの転倒リスクを大幅に軽減できる。

・ギターの脱着が簡単でストレスフリー。片手でも使いやすい。

・堅牢な作りで長期間使用しても劣化が見られない。

・高さ調節がワンタッチのため、簡単かつ即座に調整が可能。

・見た目がカッコよく、さらにギターの存在感を引き立ててくれる。

・使いやすさ、見た目のカッコよさも相まって、ギター演奏のモチベーションを高めてくれる。

・高価だが、それに見合ったクオリティと使いやすさがある。

・ネックへの影響の少なさ、ギター損傷のリスク低減を考慮すると、メンテナンスの労力が減り、結果的にコスパの良さに繋がる。

・大きな地震などの揺れにも強く、倒れにくい。災害大国の日本にピッタリのギタースタンド。

・吊り下げ式でネックに優しく、他のギタースタンドと比べてギターを良い状態に保ってくれる。

・ラッカー非対応ではあるものの、ラッカー塗装への影響が少ない。

・幅広いギタータイプに対応しており、ネック幅を気にすることなく柔軟に使用できる。(エレキ、アコギ、クラシック、ウクレレ、スモールギターなど)

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUSの口コミからわかるデメリット

・テレキャスターのようなヘッドの場合、そのまま使用すると安定しない。(付属のネックアジャストメントを取り付けないと、ズルズルと6弦のペグまで落ちてしまう。)

・ストラトを掛けると傾く。ボディが非対称にギタースタンドの脚に当たるのが気になり、精神衛生上あまり良くない。

・レバー部が固いプラスチックむき出しのため、塗装が薄いギターの場合、ヘッド裏に傷がつく可能性がある。

・支柱の下部にある黄色いパーツは、デザインの好みが分かれる。

・高品質ではあるものの、ギタースタンドとしては価格が高い。

・ラッカー非対応のため、ラッカー塗装のギターを使用する際は、必ずネック部にギタークロスをかけるなどのラッカー対策が必要。

・製品が想像以上に重いため、持ち運びには別のタイプのギタースタンドを購入することが好ましい。

・安定性が高い一方で、スタンドの足が大きいため、設置場所の確保が必要。

・製造ロットや個体差によるものの、プラスチックパーツ部が加水分解によりベトベトになり、経年劣化も相まって故障してしまう。

まとめ

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS

以上、「HERCULES / GS414B PLUS」の評判・口コミをメインに紹介してきましたが、いかがでしたか?

オートクランプのホルダーと吊下げタイプの設計により、様々なボディ形状の楽器に適応。

さらに、AGS(オートグラブシステム)により、楽器の重量を利用して自動的に固定し、GHA(グリップハイトアジャスター)で簡単に高さ調節が可能。

また、SFF(スペシャルフォーミュレイテッドフォーム)ゴムがギターに触れる部分を保護し、安心して使用できるなど、ギタースタンドとして絶大な人気を誇る、魅力が豊富な製品です。

HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS エレキギターを掛けている様子
HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS アコースティックギターを掛けている様子
HERCULES(ハーキュレス) / GS414B PLUS オートグリップシステム (AGS)

なお、価格については高性能・高品質な分、ギタースタンドとしては高額に感じている方が多いようです。

とはいえ、コスパの悪さについて言及する方は見かけませんでした。

サルルーン

つまり、品質や機能相応の価格としてポジティブに捉えている方が多いというワケです。

高品質で確かな製品が欲しい、機能不足の不用品を購入してしまうリスクを抑えたい方にとって、有力で優秀な機材と言えます。

一方で、以下のような不満が特に目立ちました。

・テレキャスターのようなヘッドの場合、そのまま使用すると安定しない。(付属のネックアジャストメントを取り付けないと、ズルズルと6弦のペグまで落ちてしまう。)

・ストラトを掛けると傾く。ボディが非対称にギタースタンドの脚に当たるのが気になり、精神衛生上あまり良くない。

・レバー部が固いプラスチックむき出しのため、塗装が薄いギターの場合、ヘッド裏に傷がつく可能性がある。

・支柱の下部にある黄色いパーツは、デザインの好みが分かれる。

・ラッカー非対応のため、ラッカー塗装のギターを使用する際は、必ずネック部にギタークロスをかけるなどのラッカー対策が必要。

・製品が想像以上に重いため、持ち運びには別のタイプのギタースタンドを購入することが好ましい。

・安定性が高い一方で、スタンドの足が大きいため、設置場所の確保が必要。

・製造ロットや個体差によるものの、プラスチックパーツ部が加水分解によりベトベトになり、経年劣化も相まって故障してしまう。

デメリットが気にならないようであれば、高品質で高機能、非常に優秀な機材です。

サルルーン

ぜひ、自身に適した製品なのか判断して、購入を検討してください。

以上、サルルーンでした!

ではでは、したっけね~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次